快眠の意外なヒント(夜中に足がツル人にも)

明け方に目が覚めてしまい、そのあと寝付けない方、夜中に足がツッて目が覚めてしまう方にお薦めの快眠法をご案内致します。
冬場はしっかり布団に入って眠られていると思いますが、だんだん温かくなってくると、寝ているうちに布団をけって足を出していませんか?
それが原因で、ふくらはぎが冷えてこの様なお悩みがでている方を多くお見かけします。
ですが、暑いときの自然な身体の反応ですので止めることはできません。
そんな時にお薦めなのが、「シルクのレッグウォーマー」です。
絹(シルク)は昔から、冬温かく夏さらっとしていると言われていますが、布団の中で蒸れず、布団の外では冷えから足を守ってくれます。
是非一度お試し下さい。
SHANTIでは、シルク100%のレッグウォーマーを2,350円で販売中です。
*これ以外の原因で眠れない方は、SHANTIにご相談下さい。

関連記事

  1. 糖尿病の血糖値管理 最新動向 ツボ&生薬

  2. 春の急な肩の痛み

  3. 腰痛のツボ大特集(予防法も)

  4. ●肩こり、腰痛、美肌から痔にもいい、身近にあるモノは?●

  5. 気血水・「血」について(血虚、瘀血)

  6. 気血水・「気」について(気虚、気滞)

PAGE TOP