湿と熱の邪気の時期

湿と熱の邪気の時期

こんにちは!
梅雨の中休み、とても気持ちのいいお天気ですね!

東洋医学で梅雨は脾の季節。
湿の邪気でむくみや重だるさ、消化不良がよく現れますが、
実は古典「難経」には、陰暦の5月(6月10日〜)は「小腸の経絡が旺気する」とあります。
例えば、熱の症状や、振り返るのが辛いような首と肩の痛みなどがあれば、小腸経の変動が考えられます。
また、この時期に発生した不調は小腸経を治療する、というのがこの考え方です。
思い当たる方は「後谿(こうけい)」というツボの左右差を見てみて下さい。
どうすれば良いかご案内しますので、info@shanti-ctm.comまでご連絡くださいね。

東洋医学では「心身一如」、心と身体は密接に繋がっていると考えます。
心穏やかに過ごすのが、健康の秘訣です。
先日、本場インドの方が主催するヨガのオンラインクラスに参加しました。
興味深かったのは「ヨガ・ニドラ」。
シャバアーサナという、屍のポーズ(仰向けに横たわる)で師の誘導により、体のあちこちに意識を移動します。
そのまま眠りに落ちる人も少なくないようですが、眠らなくても覚醒とは違う不思議な感覚に出会えました。
これも心を穏やかにする方法の一つとして、効果的なように思います。
興味がある方は、お近くで開催されるヨガ・ニドラのクラスを探して見てください。
私が参加したヨガクラスの次回の案内が届きましたら、SHANTIのインスタグラムにてご紹介します。
興味がある方は、こちらをフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/shantictm/

⭐︎「月刊ニューリーダー」という経済誌に、世界の伝統医療のお話を寄稿させて頂いています。
http://www.newleader-magazine.com/
5月号はアフリカ(シャーマニズムについて)
6月号はハワイ(ホオポノポノの考え方)
7月号はイタリア(アイスマンのお話)
について、書きました。
ご興味がある方は、ぜひ購読して下さいね。

⭐︎伝統医療研究所では、世界の伝統医療に興味がある方の為のオンラインサロンを開設しました。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/355731

⭐︎アフリカの伝統医療や妖術のお話を聞いて見たいですか?
https://www.facebook.com/events/1222335581571135
JICA国際協力専門員としてケニアなどで活動され、
2016年10月より東京女子医科大学、国際環境・熱帯医学講座教授/講座主任に
就任された杉下智彦先生に、お話を伺います。
大変貴重なお話ですので、この機会をお見逃しなく!
6月22日(火)19時から、オンライン開催です。

■サロンからのお願い■

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ご来店時間の調整をお願いしています。
前後のお客様との接触を避けるため、ご予約時間の5分前前後を目安にご来店をお願いします。
サロン内では、待ち時間なし・完全にプライベートな空間の提供を目指しています。
また、24時間以内のご予約の変更・キャンセルは、定価の半額を申し受けます。
サロン都合の場合は、同額お支払いします。ご協力、よろしくお願いいたします。

■サロン独自のコロナ対応■

新型コロナウィルス感染拡大防止の為頑張って下さっている医療従事者の皆さんと、
収入減の為ご来店が難しくなっている皆さんを、ほんの少しですが応援させて頂きます。
1.医療従事者の皆さんへ
コロナ対応で頑張る皆さんに、無償施術をさせて頂きます。
推拿60分コースのみ、毎日20時からの予約枠に限り、承ります。
2.ご来店が難しくなった皆さんへ
コロナ対策の為に売上やお給料が半減したり、
失業された方に、半額にて施術をさせて頂きます。
*ご予約フォームの「備考欄」に1、または2、のいずれかご記入ください。
*下記ボタンから空き状況をご確認ください。
空き状況を確認する

■LINE公式アカウントのご案内■

お得なクーポンを受け取って頂いたり、手軽にご予約やお問合せもしていただけます。
下記のURLからぜひご登録くださいね!
https://lin.ee/6wynhPq

■東洋医学勉強会■6月21日(月)14:00~16:00

↓Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/events/236062180859856/
・座学コース・
14:00~(対象:東洋医学の考え方を理解したい人)
「まんが⻩帝内経」陰陽別論を、参加者の皆さんと読みます。
資料がなくても、ご参加いただけます。
*オンライン参加の場合、今回に限りトライアル実施のため無料でご参加頂けます。
マイクロソフトTeamsを使用します。
https://shanti-ctm.com/reservation/
上記のページの6/21の勉強会の欄をクリックして、
「会議に参加するにはここをクリックしてください」を再度クリックして参加します。
・実技コース・
15:00~(対象:施術者と家族や身近な人の健康維持に役立てたい人)
脈診を6回シリーズで、勉強します。
第5回目となりますが、単回の参加でも問題ありません。
オンラインでは参加できませんのでご注意ください。
*各コース3,000円+税。
*スタッフ割引あり。スタッフについて詳細は下記。
*参加希望の方は、このメールにお返事ください。

■推拿実技講習会・初心者向け■

↓Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/events/4563855510353271/
三大中医伝統療法の一つ、「推拿」の 実技講習会 を秋ごろから開始します(日時は応相談)。
参加希望の方は、こちらをご覧ください。
https://fb.me/e/11bmJGsr4

■6月と7月の休業日■

6月の定休日の日曜以外は、休まず営業します。
7月12、13日は夏季休業、日曜は休業です。

■スタッフ&研修生募集■

1. スタッフ
イラストが描ける、写真撮影が得意、文章が書ける等、
得意分野でサロンを活気付けてくれる方。
2. 研修生
推拿実技講習会を修了された方。
雑務をお手伝い頂き、臨床見学の機会を設けます。
サロンでの施術を希望される場合も、ご相談ください。
*勤務時間:8時間x月2回程度。スタッフは在宅可。
*インセンティブ:月1~2回学びの場(東洋医学勉強会など)
の提供と推拿・鍼灸施術代金、講習会費を優遇します。
我こそは!と思う方は、info@shanti-ctm.comまでご連絡ください。
たくさんのご応募をお待ちしています!

今は湿と熱の邪気が入り混じり、不調がこじれやすい時期です。
激しい症状の場合は、我慢せずに早めにご来店ください。
体調の変化に不安を感じた方で、サロンにカルテがある方は、メールでいつでもご相談に応じます。
できるだけ詳しく状況をお知らせください。
不安を一人で抱え込まず、お気軽にご連絡くださいね!

今月も健やかに、お過ごしください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

関連記事

  1. 「抗疲労・癒し」ビジネスガイドブックに掲載して頂きます♪

  2. 東洋医学基本の「き」セミナー(3〜4月)

  3. 簡単☆ツボ体験「家庭でもできる健康作りのヒント!」

  4. マラソンとロキソニン

  5. 大腸の不調

  6. 新年明けましておめでとうございます

PAGE TOP