台風の季節☆湿気にご用心☆

☆湿と脾の臓のお話☆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
甘いものやもち、おかき、大食い、お酒・・・ピンときたあなた、こんな
症状にお悩みではありませんか?→体が重だるい、しんどい、横になりた
い、頭が冴えない、下痢をする。。。

これらはみんな、「湿」が関係していると考えます。そんな時に水分を
多くとり、瓜、トマトをたくさん食べたり、運動しないでいると・・・
恐ろしいことになります。

ではどうすれば???

「運動をする」
「食事を減らす」
「水気を控える」
「頭を空っぽにする」

そしてツボを使うなら「足三里」がオススメです。図はこちら↓
http://www.google.co.jp/images?client=safari&rls=en&q=足三里&oe=UTF-8&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=TiKUTPCKDsXIcdKE9aMF&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CDkQsAQwAw&biw=1441&bih=956

関連記事

  1. モートン病

  2. ●「ぎっくり腰」のツボ●

  3. 気血水・「気」について(気虚、気滞)

  4. 春の急な肩の痛み

  5. 漢方茶ショップ速報☆目の疲れスッキリ

  6. 素敵な出会い☆

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP