モートン病

と、診断されたお客様がご来店下さいました。

その方は外反母趾も強く、脈診では脾と腎に変調がみられました。

特に反応が強かったのは、「太白」のツボ。

そして左の「陰稜線」の虚が強かったのが、気になりました。

残念ながら、施術直後の痛みの改善はさほど大きくはなかったようですが、明日以降の変化に期待!

2日後にすかっととれる方もいらっしゃるので。

 

モートン病:個人差はありますが、第3-4足趾間(第3趾と4趾の向かい合う側)のしびれ、疼痛、灼熱痛などの多彩な神経症状が出現します。前足部足底の小さな有痛性の腫瘤を主訴に来院することもあります。障害部位は、第2-3、4-5足趾間のこともあります。また、痛みは強いことも少なくなく、時には、下腿まで及ぶことがあります。(日本整形外科学会のウェブサイトより)

関連記事

  1. ●身体を芯から温める漢方「蓬(よもぎ)」足湯キャンペーン●

  2. お花が癒してくれる空間

  3. 雨の日、暑い日にご来店下さる方へ

  4. 5つのツボを使った、肩こりセルフケアセミナー開催!

  5. ●講演&東洋医学実技講習会@徳島●

  6. 地球温暖化を考える(本日の営業を終了します)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP