「むくみ」のツボ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●復溜(ふくりゅう)●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.google.co.jp/search?q=復溜&hl=ja&client=safari&rls=en&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=fMHaT8e2JsKoiAfMosWJCg&ved=0CGEQsAQ&biw=1032&bih=909

・むくみや婦人科系のトラブルで話題の「三陰交」のツボのやや下
・下痢や腸が鳴ったり、お腹が張る時にも使えます

SHANTIでは、お家で自分でツボケアをされたい方に、お薦めのツボを無料でご紹介しています。ご来店時に、お気軽にお尋ね下さい。

☆ ☆ ☆

SHANTIでは湿気をとるお茶を、6/20から5包入500円で販売致します。
(杉菜、決明子、陳皮を配合予定)
お申込・お問合せはこちら→ http://shanti-ctm.com/contact/index.php

 

NEC_0085.JPG

 

関連記事

  1. 肩こり

  2. ●東洋医学的・月と病気の関係●

  3. 熱中症には2種類ある?!

  4. 中医学・症例の勉強会

  5. 気血水・「気」について(気虚、気滞)

  6. ●ヤクの毛ソックス、レッグウォーマー販売●

PAGE TOP