指鍼

指先を針に見立てて経絡経穴に刺激を与え、身体のバランスを整えていく手技。力をかけないので痛み(ダメージ)や揉み返しがなく、鍼や灸を使わないので衛生的で安心であり、リラクゼーション効果もある非常に 治療効果の高い施術法です。

関連記事

  1. 「五行」のお話 vol.1 (木=肝)

  2. ●WHO(世界保健機構)が定めている鍼の適応症 –…

  3. 気血水・「気」について(気虚、気滞)

  4. 「気」のお話

  5. 腧穴学

  6. 菽脈診法(しゅくほうみゃくしん)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP